オホーツクADHD&LD懇話会
ADHD & LD Talk in Okhotsk (ALTO) SINCE 2001.4.28
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダウンロード(pdf)
■日時 平成24年6月23日(土)午後2時より
■場所 北見芸術文化ホール中ホール
北見市泉町1丁目3-22 TEL0157-31-0909
日本赤十字北海道看護大学臨床医学領域
教授伊藤善也先生
「思春期の成長を理解しよう:どのように変わってきたか」
「思春期外来を訪れるビミョーな子どもたち」
市立旭川病院精神科診療部長武井明先生
共催 北見市小児科医会、オホーツクADHD&LD懇話会,ファイザー株式会社
後援 北見医師会、北見市教育委員会
エコチル調査北見地区事務局(日本赤十字北海道看護大学)
【講演会の問合せ先】
オホーツクADHD&LD懇話会事務局市野孝雄E-mail ichino51@nifty.com
〒099-1431 訓子府町東町410 訓子府町立訓子府中学校(ファクス0157-47-2728)
■日時 平成24年6月23日(土)午後2時より
■場所 北見芸術文化ホール中ホール
北見市泉町1丁目3-22 TEL0157-31-0909
日本赤十字北海道看護大学臨床医学領域
教授伊藤善也先生
「思春期の成長を理解しよう:どのように変わってきたか」
「思春期外来を訪れるビミョーな子どもたち」
市立旭川病院精神科診療部長武井明先生
共催 北見市小児科医会、オホーツクADHD&LD懇話会,ファイザー株式会社
後援 北見医師会、北見市教育委員会
エコチル調査北見地区事務局(日本赤十字北海道看護大学)
【講演会の問合せ先】
オホーツクADHD&LD懇話会事務局市野孝雄E-mail ichino51@nifty.com
〒099-1431 訓子府町東町410 訓子府町立訓子府中学校(ファクス0157-47-2728)
PR
メニュー
最新記事
(06/23)
(08/15)
(08/14)
(07/21)
(07/21)
(02/15)
(01/21)
(11/03)
(09/03)
(09/03)