オホーツクADHD&LD懇話会
ADHD & LD Talk in Okhotsk (ALTO) SINCE 2001.4.28
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
竹田 契一先生 講演会 開催要項
1.趣旨
発達障害のある子どもたちの学びにくさ,生きにくさ,育ちにくさへの理解を深め,支援のあり方を学び,家庭や学校での関わり方を知る。
個別の配慮が必要な子どもたちへの教育・療育・保育の質の向上を目指すとともに,特別支援教育・福祉そして子育てに関して最新の知見を得る
2.主催/後援
主催:オホーツクADHD&LD懇話会
後援:北見市教育委員会(予定),オホーツク情緒障害教育研究会
3.日時
平成22年2月25日(木)18:30~20:30
(開場・受付は18:15から)
4.会場
北見市民会館小ホール(北見市常盤町)
5.内容
講演「ちょっと気になる子どもの子育て」
~発達障害のある子どもたちはどこでつまずくのか~ (仮題)
講師 竹田 契一氏(大阪医科大学LDセンター顧問,大阪教育大学名誉教授)
6.参集範囲~保護者・ご家族の方々,教育・療育・保育・福祉関係者,学生
7.参加費~1,000円(懇話会会員は500円)
8.その他~参加申し込みの必要はありません.ご希望の方は,直接会場までお越し下さい.
録音・録画はご遠慮願います.託児はしておりません.
※お問い合わせ【懇話会事務局】
市野孝雄(訓子府町立訓子府小学校)
Fax 0157-47-2011 Tel 0157-47-2036
メールichino51@ nifty.com
開催要項ダウンロード(pdf)
チラシダウンロード(pdf)
PR
メニュー
最新記事
(06/23)
(08/15)
(08/14)
(07/21)
(07/21)
(02/15)
(01/21)
(11/03)
(09/03)
(09/03)